本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
フリーワード検索
検索
【全】ヘッタリンク
会員ログイン
JAPANESE
ホーム
お知らせ一覧
JMRAのご紹介
会長メッセージ
JMRAとは
マーケティング・リサーチ産業ビジョン
協会概要
沿革と実績
JMRA組織図
ディスクロージャー資料
アクセスマップ
関連団体
JMRA会員について
正会員社紹介
賛助法人会員紹介
賛助個人会員紹介
会員社得意分野検索
会員動向
会員社からのお知らせ
正会員企業採用情報
入会のご案内
綱領・ガイドライン
綱領
ガイドライン
個人情報保護について
ISOについて
委員会活動
プライバシーマーク審査会
コンプライアンス委員会
ISO/TC225国内委員会 兼 マーケティング・リサーチ規格認証協議会
公的統計基盤整備委員会
カンファレンス委員会
インターネット調査品質委員会
広報・宣伝委員会
情報共有基盤整備委員会
HRマネジメント委員会
CLT対策協議会
西日本コラボレーション研究会
事業活動
セミナー
カンファレンス
刊行物等
業界・海外動向
プライバシーマーク制度
プライバシーポリシー
サイトポリシー
サイトマップ
会員ログイン
よくあるご質問
JMRA・業界について
マーケティング・リサーチについて
会員社・調査会社について
調査・アンケートの依頼をうけた際の疑問
プライバシーマーク・個人情報保護について
広告掲載募集
リサーチ・データ・アーカイブ
メールマガジン登録
メールマガジン登録フォーム
JMRA
JMRAmembers
Join JMRA
西日本コラボレーション研究会
林知己夫・小林和夫ライブラリー
ホーム
>
JMRA会員について
>
正会員社紹介
>
会員社得意分野情報
会員社得意分野情報
ニールセン・カンパニー合同会社
代表者名
福徳 俊弘
本社所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー11F
電話番号
03-6837-6600
FAX
ホームページ
http://www.jp.nielsen.com
E-mail
jpnwebmaster@nielsen.com
リサーチャー/
コンタクト先
設立年月日
1965年11月1日
資本金
4,550万円
全売上高
従業員総数
95名(2012年8月)
登録調査員数
550名(2012年8月)
備考
海外オフィス:100カ国以上のネットワーク
Pマーク登録番号
12390018(08)
Pマーク有効期間
2016年4月20日
2018年4月19日
わが社の特徴
・ニールセン(NYSE:NLSN)は世界的な情報・調査企業で、マーケティング及び消費者情報、テレビなどのメディア視聴率、オンラインおよびモバイルのインターネット視聴率を提供しています。また、トレードショーも開催しており、各分野でリーダー的地位を確立しています。アメリカ・ニューヨークとオランダ・ディーメンに本社があり、世界100カ国以上でビジネスを展開しています。詳細はホームページ(www.nielsen.com)をご覧ください。
◆コンシューマー・リサーチ
コンシューマー・リサーチは100カ国以上で、幅広い業種そしてクライアント企業のマーケティング課題に対するソリューションをご提供しています。ニールセンのプロフェッショナルリサーチャーはマーケターが直面している課題を的確に理解し、優先順位を付けた上で、現在置かれている環境下で最も投資効果の高いリサーチの設計を行い、実施、分析します。
独自の調査ツールやテクニックを駆使して、消費者インサイトを抽出し、ブランドを診断し、そして市場での新たな可能性を見出します。
また、脳神経科学に基づき、効果的なマーケティング戦略を生み出すことに貢献する、ニューロ・マーケティングの提供も可能です。ニューロ・マーケティングでは、潜在意識下の消費者心理・購買行動などを脳波測定により分析することで、ブランド、商品デザイン、パッケージ、適正価格の設定、店舗設計やウェブデザインなどに適用することができます。
◆アナリティック・コンサルティング・サービス
メディア戦略、プロモーション戦略、価格戦略立案、マーケティングミックス、品揃え、プロダクトポートフォリオ、カテゴリー構造の把握などにおけるマーケティング意思決定を支援する分析・コンサルティングサービスを提供しています。
様々な分析技術を用いて、各マーケティング・ツールの販売への効果を把握することが可能です。分析には使用可能なあらゆる情報源、マーケティングデータを活用しています。
◆インターナショナル・ソリューションズ
インターナショナル・ソリューションズは、国を超えて明確で一貫性のある情報を提供するため、世界100カ国以上にも及ぶニールセンオフィスと密接に連携しています。一貫性があり比較できるクロスカントリーデータと現地国の情報を併せ、世界中のマーケターに対し、国際的な視野にたって情報を提供しています。
◆BASES
BASESは新製品の導入、または既存製品をさらなる成功に導くための模擬テストマーケティング(Simulated Test Markets)を用いたコンサルティングを提供しています。消費者調査の結果を基に、最先端の販売予測モデルを用いて世界最大の新製品コンセプト・データベースとの比較で、クライアントの意思決定を成功に導くお手伝いをいたします。BASESの売り上げ予測は業界で最も正確とされています。この予測は複数のマーケティングプランシナリオの下で行われ、製品導入時に最も効果的なマーケティング戦略をご提案します。
得意とする調査分野
消費・購入実態/消費者の態度意識調査
既存製品の検討/評価
新商品開発(コンセプト・テスト/製品テスト)
市場実験(テストマーケティング/マーケットモデル)
価格
パッケージ/ネーミング
広告の事前テスト(コピー/CMテスト)
広告効果測定
企業イメージ/CI
顧客満足
産業財/生産財
流通段階
商圏
得意とする調査手法
郵送調査
電話調査
セントラルロケーション
インターネット調査
グループ・インタビュー
デプス・インタビュー
オムニバス調査
パネル調査
シンジケート調査
得意とする調査地域
日本全域(全国)
アジア
北・中米
南米
ヨーロッパ
オセアニア
アフリカ
中近東