2018平成30年

JIS Q 15001:2017準拠「マーケティング・リサーチ産業 個人情報保護ガイドライン」発行

2015(平成27)年に個人情報の範囲がより明確化されて施行された「改正個人情報保護法」に対応し、「JIS Q 15001:2006」は、2017(平成29)年に具体的な管理策を追加した上で「JIS Q 15001:2017(個人情報保護マネジメントシステム-要求事項)」に改正された。2018(平成30)年に発行された本ガイドラインは、改正された「JIS Q 15001」の全業界向けの汎用(はんよう)的な内容を、マーケティング・リサーチ業界向けに文言を翻訳し、本業界ならではの留意点が追加されている。いわば「マーケティング・リサーチ業界の方は、これを周知徹底いただければ問題ない」とする実務で最も重要な指針であり、プライバシーマークの付与も本ガイドラインに基づいて審査される。

本ガイドラインの発行が「改正個人情報保護法」から始まったように、マーケティング・リサーチにとって、個人情報の保護は最も重要な責務であり義務である。したがって2022(令和4)年における個人情報の利用停止・消去などの請求権が拡充された「改正個人情報保護法」施行時も「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」の改定が行われ、それに対応して2024(令和6)年に「JIS Q 15001:2023」準拠「マーケティング・リサーチ産業 個人情報保護ガイドライン」が発行されている。今後も「個人情報保護法」の改正に合わせた対応が求められている。