- お名前
- S.E.
- 性 別
- 男
- 年 齢
- 33歳
- 会 社
- 株式会社マーケティングアプリケーションズ
- 経験年数
- 11年
- 好きな食べ物
- お肉・チーズ
- 座右の銘
- なるようになるさ!
- もし生まれ変わるならなりたいもの
- 宇宙飛行士

-
質問 1
あなたがリサーチャーとして成長を実感したのはどんな時?
私たちの会社では、企画書作成、調査設計、実査、分析、報告書作成、報告会実施までを1人のリサーチャーが担当するという体制をとっているのですが、入社6年目の時に普段の10倍規模のプロジェクトを担当することになりました。
クライアントの期待値も高く、プレッシャーを強く感じましたが、自分の知識や経験をすべてつぎ込み、なんとかプロジェクトを完遂できました。その経験がその後の自信につながっていると思います。 -
質問 2
今だから言える失敗談
実はあまり大きな失敗は経験したことはないですね(笑)。私は気が小さくて、慎重に物事を考える傾向にあるので、良くも悪くも大きな失敗をするような冒険ができていないということもであります。一方で、毎日のようにちょっとした後悔、反省を繰り返しています。データを扱う職種としては性に合っているかなと思います。
-
質問 3
リサーチャーとしての悩み(過去・現在)
私は定量調査しか行っていないため、定性調査のことはアウトラインしか把握していないということが課題です。クライアントの要望に応えていくために、定性調査の知識、ノウハウを深めていけるとよいですね。同じような悩みを抱えているリサーチャーも多いのではないかと思います。
-
質問 4
いま気になる新商品・サービスなど
商品、サービスではありませんが、ソニックガーデンさんのような「オフィスレスな働き方」に関心があります。私も組織のマネジメントをする立場として、多様な人たちに働いてもらえるよう、1つの選択肢として今後試していきたいと考えています。
icon by iconpon.com