ありたい未来を創る探究主体として
人を・企業を・社会を
インスパイアする

本年、一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)は、1975(昭和50)年の創立以来、節目となる創立50周年を迎えました。
この50年にわたり、私たちは、消費者理解の最前線である「マーケティング・リサーチ」を通じて、企業や社会に信頼あるインサイトを提供し続けてまいりました。社会構造や技術の変化、生活者の価値観の多様化が加速する中で、JMRAは業界の中核を担う団体として、常に進化し、挑戦を続けてきたと自負しています。
本年度、2025(令和7)年は、世界経済の不確実性が続く一方で、生成AIやBIツールなど先端技術の進展が実装フェーズへと移行し、私たちインサイト産業にとっては大きな転換点でもあります。これまでの「調査」にとどまらず、「未来を見通す知見」としてのインサイト創出が、今後さらに求められていくでしょう。
こうした時代背景の中で、JMRAは50周年という節目を迎えるにあたり、「共創と実装で、未来のインサイトを拓く」を2025(令和7)年度のスローガンとして掲げました。私たちは、次の50年に向けて、以下のような取り組みに力を注いでまいります。
- ・50周年記念事業を通じて、業界の歴史を振り返るとともに、未来に向けた新たなビジョンと価値を再構築していきます。
- ・生成AI、オープンデータ、BIツールなどとの共創を進め、新しいインサイト創出モデルを業界全体で模索・実践します。
- ・異業種やスタートアップ、アカデミアとの連携を強化し、マーケティング・リサーチの枠を超えた価値創出に挑みます。
- ・アジア新興国をはじめとするグローバルな市場への理解を深め、多様な文化と視点を尊重した調査活動を推進します。
- ・業界全体のオープンイノベーションを加速させ、JMRA自身もより透明で開かれた組織運営を実現してまいります。
- ・次世代を担う若手人材の育成にも注力し、AI時代に対応した学びとネットワークの場を整備します。
この50年の歴史は、先人たちの知恵と努力、そして会員企業・関係者の皆さまからのご支援によって築かれてきた貴重な歩みです。改めて、深く感謝申し上げます。
そして、これからのJMRAは、インサイト産業の未来を見据え、業界の垣根を超えた価値共創の中核として、その役割と責任を果たしてまいります。
今後とも、日本マーケティング・リサーチ協会の活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

2025年10月21日
一般社団法人
日本マーケティング・リサーチ協会 会長

Message
会員社様からの
メッセージ

History