一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会
会長 内田 俊一
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
新しい年を迎えると、ビジネスも個人生活も昨年より良い年になって欲しいとみなさん思う事と思います。
メディアには不安にさせるニュースが溢れていますが、日本の生活者がいろいろな事柄についてどう思っているのか、他35か国の人達と比べてどうかという調査結果が手元にありますので、それほどの脈絡もなくいくつかご紹介します。
- ウクライナでの戦争は2023年中に終わると思うか?
日本では思う人が25%で36か国中最も低くなっています(平均40%、ベルギー、フランスがそれぞれ30%、逆にインド65%、インドネシア64%、中国55%が最も高い国となっています)。
- 世界経済は昨年より強くなると思うか?
思う人が30%で、ベルギーの27%、フランスの29%に次いで低くなっています。逆に中国、UAE、ブラジル、インド、サウジなどは70%台、平均は46%でした。
- 自国の物価は給与より速く上昇する?
そう思う人が51%で、中国、ブラジル、サウジよりも低く、これも36か国中最も低くなっています。(平均79%、南ア91%、チリ、アルゼンチン、ルーマニア、スエーデン、マレーシア、シンガポール、オーストラリアなどが80%台後半で続きます)
- 週4日勤務があたりまえになる?
そう思うが15%で最も低くなっています(アルゼンチンとスウェーデンが22%、UAE68%、インド63%と高く、平均は37%でした)。
全体として、2022年は自国にとって悪い年だったと思う人が日本では76%(前年より2%減少、平均73%)いた一方、自身や家族にとって悪い年だったと思う人が47%(前年より同じく2%減少、平均56%)となっており、いろいろあったが個人レベルでは、まあまあな年だったということでしょうか。
2023年が、皆様のビジネスやご自身、ご家族にとって良い年でありますように。
Base: 24,471 adults aged 18-74 in the United States, Canada, Republic of Ireland, Israel, Malaysia, South Africa, and Turkey, 20-74 in Thailand, 21-74 in Indonesia and Singapore, and 16-74 in 26 other markets. Friday, October 21 - Friday, November 4, 2022 by Ipsos
2023年1月1日
