本文へスキップします。

フリーワード検索 検索

【全】ヘッタリンク
【全・SP】バーガーリンク
たいとる

定性調査インタビュースキル養成講座

ないよう

講座内容

マーケティングイノベーションが叫ばれる中、定性調査の必要性は高くなっています。定性調査のインタビュアーは、マーケティング目的・課題に答えるためのヒントになる対象者の反応に、「気付いて」→「焦点を当てて、意味を深めて」→「定性分析に耐えられる情報を出す」役割が期待されています。

本講座では、定性調査の仕組みを理解していただく座学をとおして、
■ 定性調査のインタビューの基本 (仕組みの再認識)
■ マーケティングのネクストステップに役立つインタビューのスキル

    ① 対象者との信頼関係づくり
    ② 生活者を理解するために丁寧に聞く→聴く
    ③ 柔軟な投げかけと的確なプローブ

といったことを学びます。
マーケティングのネクストステップに役立つインタビューのスキルを身に着けて、実践に生かしていただくための講座です。


(3分54秒)

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvZwc7O1KdOhoKvJgmMSDNwN2cPCcWpn6

▼下部の申し込みボタンへ

すけじゅーる
日程及びプログラム
2023年10月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)
各日:13:00~17:00
Zoomミーティングを使用
定性調査 インタビュースキル養成講座(オンライン講座)
1日目 10月4日(水) 13:00~17:00
    《座学》定性調査のインタビューとは
    ・定性調査の仕組みの確認
    ・インタビュアーの役割・心構え

    《実践》デプスインタビュー ~信頼関係作り・プローブを体験しよう~
    ・デプスインタビュー形式で、全員が自己紹介

    《講評》自己紹介への講評

    《座学》言葉や反応の意味を理解して、知りたいことに繋げるために
    ・相互信頼関係の作り方と、その効用
    ・相手を丸ごと理解するための反応の受け止め方、言葉の聞き方と聴き方
    ・都度の適切で柔軟な投げかけ/突き方(プローブ)のスキル

    《次週への事前課題説明》
    ・デプスインタビューを次週までに個別に実践/動画撮りの説明
2日目 10月11日(水) 13:00~17:00
    《座学》先週の振り返り

    《実践&講評》デプスインタビュー体験(実践してきた宿題)のチーム共有
    ・個別のフィードバック(本人、チームのメンバー、講師で話し合う)

    《全体講評》

    《座学》グループインタビューとは
    ・グループダイナミックスの意味
    ・次週のグループインタビューのテーマ説明

    《次週への事前課題説明》
    ・グループインタビューの模擬動画を閲覧
3日目 10月18日(水) 13:00~17:00
    《座学》先週の振り返り
    《座学》グループインタビューとは(つづき)

    ・ FGI 動画閲覧を通しての体感・気づきの共有

    《実践》模擬オンライングルイン
    ・ 代表者数名がモデレーター体験/数名は対象者も体験

    《講評》グループダイナミックス(相互刺激)の有用性が理解できて活用できそうか

    《次週への事前課題説明》
    ・ 宿題提示(*任意)
4日目 10月25日(水) 13:00~17:00
    《座学》これまでの振り返り/質問への回答
    ・ 実践FGI・1on1インタビューをとおしての気づきを補足

    《実践》模擬 FGI/講評

    《実践》1on1インタビュー/講評

    《講評》全体の振り返り

※3内容は、一部、変更になることがございます。
※3日目・4日目の座学の内容は、初日・2日目で学んだ内容を実践と結びつけて解説をし、理解を深めます。

▼下部の申し込みボタンへ

会場及びお問い合わせ先
講師

JMRA定性カリキュラム委員会

赤塚 史恵 
(株)インテージクオリス リサーチディレクター
中野 陽子 氏 
(株)消費者行動研究所 定性調査部マネージャー
林 美和子 
統計調査センター(株) プロジェクトマネージャー
会場
Zoomミーティングを使用

テスト接続及びセミナー当日のお問合せは、ミーティング内のチャットもしくはお電話(03-3256-3101)にて承ります

たいしょう・ていいん・さんかひ
対象
  • 定性調査のインタビュアー(モデレーター)を目指している方
  • インタビューを的確にディレクションしたい方(インタビュアーに発注する調査会社のリサーチャー、調査発注側の調査担当者)
定員

15名
※参加者が10名に達しない場合は、開催を延期させていただくことがございます。 その際は、事前にお申し込み者にご連絡差し上げます。
※定員オーバーの場合、キャンセル待ちになりますので、早めにご予約下さい。

参加費

会員 :1名 41,800円(税込)
一般 :1名 64,900円(税込)

▼下部の申し込みボタンへ

じゅこうとくてん
受講者特典

『実務者のための定性調査ガイドブックー進め方と考え方―』を副読本として差し上げます。これは、定性カリキュラム委員会が編集したもので、一般書店などでは販売されていません。
※副読本本体及び送料は参加費に含まれます。

しはらいほうほう
参加費支払方法(振込先銀行)

三菱UFJ 銀行 飯田橋支店(普通)4669542
みずほ銀行 飯田橋支店(普通)660769
(銀行振込時に振込手数料は差し引かずにお願いします。)

請求書はお申し込みいただいた後、メールでお送りいたします。
請求書到着後、開催前日までにお振込みください。

お願い事項

参加費はご欠席や通信ができない場合の返金はいたしません。お申し込みされた方がご都合の悪い場合は代理の方がご出席ください。代理の方のご参加も難しい場合は、7日前までにご連絡ください。
それ以降の場合は下記のキャンセル料を申し受けますので予めご了承ください。

  • 7日前~2日前のキャンセル………………… 参加費の20%
  • 前日のキャンセル……………………………… 参加費の70%
  • 当日キャンセル、ご連絡がなかった場合……… 参加費の 100%

・オンライン講座ですので、できるだけ静かで集中できる環境でご参加ください。
・WiFiなど接続環境の良いところでご参加ください。
・セミナーの録画録音や画面キャプチャーは、固くお断り致します。
・メールアドレスはZoom接続に用いるアドレスをご連絡ください。
・デバイスはできるだけPCでの参加をお奨めします。
・特殊なご事情(2つのデバイスから接続される場合等)がある場合は、お申し込み時の通信欄にご記入ください。
・接続にご不安のある場合は、開催前に設定いたします事前接続テストにご参加ください。

終了案内

募集期間は終了しました。

おといあわせ

本セミナーに関するお問い合わせは、
一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会事務局まで

問い合わせメール:office*jmra-net.or.jp
(迷惑メール防止のため@を*にて表示しております)