本文へスキップします。

フリーワード検索 検索

【全】ヘッタリンク
【全・SP】バーガーリンク
H1

カンファレンス

開催予告

 

JMRAアニュアル・カンファレンス2025 開催決定! 10月2日(木)

「JMRAアニュアル・カンファレンス」は、これまでマーケティング・リサーチに 関わる関係者への情報発信と交流を活性化し、業界全体のプレゼンス向上に貢献 してまいりました。

来る2025年10月2日(木)、JMRA創立50周年を記念した特別なカンファレンスを 開催いたします。
今年のテーマは「Next DepARTure~これまでの50年、これからの50年~」です。
詳細は更新があり次第、こちらのウェブサイト上でも公開いたします。
続報をお待ちください。

【カンファレンス概要】
  • 日 時:2025年10月2日(木)
  • 会 場:明治記念館(東京都・港区)
  • テーマ:Next DepARTure ーこれまでの50年、これからの50年ー
  • 参加数見込:1,000名程度
     リサーチ会社(43%)メーカー(45%)学生(12%)※
     ※コロナ・パンデミック前のオフライン開催時実績(2017年、2018年)より
     ※2024年は、調査会社を中心とした開催であり、リサーチ会社が約80%。
カンフェレンスの参加方法等詳細まで今しばらくお待ちください。
更新情報_20250715

【10/2開催|参加無料】JMRAアニュアル・カンファレンス2025
テーマは「Next DepARTure ―これまでの50年、これからの50年―」

2025年、日本マーケティング・リサーチ協会は創立50周年を迎えます。これを記念し、JMRAアニュアル・カンファレンス2025を、10月2日(木)に明治記念館(東京都・港区)にて開催します。参加費は無料(事前申込制)です。

AIをはじめとした先端技術の進展により、マーケティング・リサーチは単なる「調査」から「意思決定支援」へと進化を遂げつつあります。この変革期に開催される本カンファレンスでは、業界の過去と未来を見つめ、インサイトの可能性を拡張するセッションを、3トラックで展開します。

注目のセッションとしては、JMRA会長・五十嵐幹氏、JMA理事長・恩藏直人氏、マクロミル・西部君隆氏による鼎談「業界展望 これからの50年(仮)」、SHIBUYA109lab. 所長・長田麻衣氏による若年層の価値観に迫る「Around20の実態(仮)」などを予定。さらに、JMRA委員会による研究発表、海外の先端事例、スポンサー企業によるミニセッションも実施します。

セッション後には、情報交流会も開催します。
特設サイトは8月中に公開予定。申込開始に向けて、続報をお待ちください。

2025.07.15掲載

問合せ

本件に関するお問い合わせは、
一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会事務局まで

問い合わせメール:office*jmra-net.or.jp
(迷惑メール防止のため@を*にて表示しております)