本文へスキップします。

フリーワード検索 検索

【全】ヘッタリンク
【全・SP】バーガーリンク
ないよう

AI・イノベーションセミナー第1回
生成AIがもたらすオンラインアンケートの新時代

リサーチ・イノベーション委員会


JMRA リサーチ・イノベーション委員会がお贈りする今年のAI・イノベーションセミナー第一弾は、(株)クロス・マーケティング様と(株)メタサイト様にご登壇いただきます。

~消費者の“本音”・“背景”にたどり着くAIインタビュー《Light Depth》~

オンラインアンケートの自由回答、皆さまはどのように活用されていますか?

  • 「特になし」「なんとなく」といった曖昧な回答ばかり
  • 回答が短すぎて分析できない
  • FAはあっても、使える意見が少ない…

こうした定量調査における“自由回答の限界”に対し、クロス・マーケティングが開発したのが、生成AIを活用した対話型アンケート「Light Depth(ライトデプス)」です。

Light Depthでは、AIが回答者の文脈や感情をふまえて、まるでインタビュアーのように質問を重ねていきます。
その結果、「なぜ?どうして?」に自然にたどり着く深い自由回答を、大規模サンプルで効率的に取得することが可能となりました。

本セミナーでは、実際のチャット例をそのままお見せしながら、仕組み・効果・分析活用の全貌をご紹介します。

  1. 実演:実際のAIチャットで“本音”、“背景”を引き出す様子を実演
  2. 技術解説:AIを活用した仕組みの部分を解説
  3. 分析活用:1件ずつの回答の分析、全体傾向の分析など、AIを活用した標準納品物を紹介
  4. 多言語展開:「ライトデプスの多言語対応」の対応状況や検証結果の一部をご紹介

▼下部の申し込みボタンへ

すけじゅーる
日程及びプログラム
2025年7月22日(火) 12:00~12:55
Zoom ミーティングを使用
2025年度AI・イノベーションセミナー第1回
生成AIがもたらすオンラインアンケートの新時代
~消費者の“本音”・“背景”にたどり着くAIインタビュー《Light Depth》~
会場及びお問い合わせ先
講師プロフィール
  • 水原 亮 
    株式会社クロス・マーケティング RDX推進部 Manager
  • 小林 太平 
    株式会社メタサイト 事業推進部 Professional Manager
会場

オンライン(Zoom ミーティングを使用)

▼下部の申し込みボタンへ

たいしょう・ていいん・さんかひ
対象
  • 正会員、賛助法人会員、賛助個人会員、一般
定員
  • 100名(事前登録制)
参加費
  • 無料
しはらいほうほう
お願い事項
  • セミナーの録画録音や撮影は、固くお断り致します。
主催企画
主催・企画

一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会  リサーチ・イノベーション委員会


お申し込みバナー


外部サイト:Peatix

お申し込みは2025年7月22日(金)正午までです。

問合せ

 


本セミナーに関するお問い合わせは、
一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会事務局まで

問い合わせメール:office*jmra-net.or.jp
(迷惑メール防止のため@を*にて表示しております)