JMRAアニュアル・カンファレンス2017 Gallery
JMRA会長 内田 俊一氏
経済産業省 伊藤 桂氏
[マーケティング・リサーチのこれから]
レイ・ポインター氏
[ビッグデータからスマートデータへの移行と謙虚さ(Humility)の重要性]
ニール・シーマン教授
[Omni-Channel時代のマーケティング戦略
~お客様と時間を共有し、絆を深めるEngagement Commerce~ ]
オイシックスドット大地株式会社 奥谷孝司氏
プログラムA1:
[アメリカの定性調査の最前線]
リープフロッグ マーケティングリサーチ ドリー・ペインター氏
プログラムA2:
[マーケティングサイエンスによる購買確率向上への取り組み]
本田技研工業 加藤拓巳氏
プログラムA3:
[文系データサイエンティストの育成と普及~産学連携プロジェクトを通じた実践例~]
立教大学 佐々木宏氏
プログラムA4:
【パネルディスカッション】デジタルシフト時代に調査会社はどう向き合っていくべきか?
資生堂ジャパン株式会社 小出 誠氏
株式会社ビデオリサーチ 池田 宜秀氏
株式会社インテージ 昆 孝氏
株式会社翔泳社 押久保 剛氏
プログラムB1:
[調査会社とクライアント企業によるコラボ開発]
日産自動車株式会社 高橋直樹氏
キリン株式会社 太田恵理子氏
株式会社トークアイ 佐野良太氏
楽天リサーチ株式会社 澤田裕行氏
プログラムB2:
[マルチデバイス時代におけるインターネット調査の在り方]
慶應義塾大学 星野崇宏氏
JMRAインターネット調査品質委員会 村上智章委員長
プログラムB3:
[ダイレクトマーケティングの成功事例と将来]
フュージョン株式会社 佐々木卓也氏
プログラムB4:
[ビッグデータとオープンデータで切り拓く交通マーケティング
〜データはどれだけ人の交通行動を明らかにし、そして変えられるのか〜]
東京大学 伊藤 昌毅氏 株式会社トラフィックブレイン 太田 恒平氏
学生コンテンツ
[マーケティング・リサーチ体験ワークショップ~スポーツマーケティング~]
[
Women in Research(WIRe)]
東京支部キックオフセッション大嶋 バニッサ氏
日本コカ・コーラ株式会社 山崎 恵理氏
>
戻る