本文へスキップします。

フリーワード検索 検索

【全】ヘッタリンク
【全・SP】バーガーリンク
ないよう

西日本コレボレーション研究会 周年イベント
開催レポート

西日本コレボレーション研究会


2023年11月22日に、西日本コラボレーション研究会で年に1度実施しております「周年イベント」を開催いたしました。昨年同様、今年もリアルとオンラインのハイブリッド開催とし、西日本コラボレーション研究会恒例の外部ゲストをお招きしての講演会には、リアル17名、オンライン10名の計27名にご参加いただきました。

当日は、ご講演と情報交流会の2部制で実施いたしました。
今年のゲストは、県立広島大学大学院 江戸 克栄教授にお越し頂き、「マーケティング・リサーチの新潮流~ソーシャル・マーケティングの実践としての防災マーケティング」と題し、防災マーケティングについてご講演頂きました。内容としましては、ソーシャル・マーケティングの源流から新潮流への流れ、そして防災マーケティングの概念と研究事例についてご講演頂きました。
また、CSV(Creating Shared Value)の時代において、マーケティング・リサーチの進んでいく方向性につきましても、研究者としてのお考えをお聞き出来て、有意義なご講演を頂きました。
さすが、現役の教授ということもあり、どう楽しくわかりやすくきいてもらえるかということを意識しながら、はっきりと大きな声でお話しいただき、会場だけでなく、オンラインでも聞きやすいわかりやすい講演になったかと思います。誠にありがとうございました。

講演終了後、場所を移動しまして情報交流会を開催しました。情報交流会では、講師の江戸先生にもご参加頂き、ご参加された皆様と共に、ご歓談頂きました。(参加15名)

毎年恒例の「周年イベント」ですが、今後も引き続き開催予定ですので、是非お楽しみにご参加頂ければと思います。ご講演頂きました江戸先生、並びにご参加頂きました西日本コラボレーション研究会の皆様、ありがとうございました。

2024.5.14掲載

ごあんない

西日本コラボレーション研究会にご興味ある、活動内容を知りたいという方は、JMRA事務局までご連絡ください。
いただいたメールは、西日本コラボレーション研究会のメンバーに転送いたします。

JMRA事務局
office※jmra-net.or.jp
(迷惑メール対策のため、メールにてお問合わせの際は、全角「※」を半角「@」に変更してご利用ください。)