本文へスキップします。

フリーワード検索 検索

【全】ヘッタリンク
【全・SP】バーガーリンク
タイトル

サイバー攻撃による
不正アクセスの増加について

本文

執筆:事務局


このところ、JMRA会員社および関係各所において、外部からの不正アクセスの試みが急増していることが確認されております。これに伴い、会員各社様におかれましても、十分な情報セキュリティ対策の実施をお願い申し上げます。
特に以下のような事案が報告されています:

  • モニター会員画面への不正ログインの試行
  • なりすましメールを用いたフィッシング攻撃
  • VPNやリモートアクセス機能への攻撃

【推奨される対策事例】

  1. パスワードの強化
    桁数の見直し、英数字記号を含めた複雑なパスワードへの変更。
  2. 多要素認証(MFA)の導入
    特にモニター会員画面へのログインアカウントは必須とすることが望ましい。
  3. 定期的なアクセスログの確認
    異常なアクセス履歴などの随時チェック実施。
  4. 不審なメールの添付ファイル・リンクの取扱い
    不審なメール受信時に、添付されているファイルを安易に開封しない。
    また貼られているリンクを安易にクリックしないよう社内での周知徹底。
  5. セキュリティソフト・システムの最新化
    OS・ソフトウェアの常時最新へのアップデート。

掲載日:2025年5月8日